ゴールデンウィーク (八溝山そばツーリング

平成18年4月29日(土)

天気は曇り。
早朝から、地区の清掃作業や野暮用を済ませ10時頃やっと一息・・・。
ちょっと走ってこようかな?

そうだ!クルマの中に、スタンプラリーの台紙がある。
平成18年2月18日(土)ETCを付けたのでドライブ!の時、『そば工房』でゲットした奴だ。
よし!そのスタンプを集めてくるか!!

国道118号線を北上し、大きな水車が目印の「水ぐるま」に寄り、スタンプの台紙を取り出す。

あれ?ココは対象施設じゃ無いや・・・。(^_^;)

缶コーヒーを飲み、再出発。
道の駅「奥久慈だいご」に到着。

ロビーでスタンプゲット!

ここは、駐車場がいっぱいだ。
大子町のおやき学校でスタンプゲット!

練馬ナンバーの観光バスが来ていた。
お客のおばちゃん軍団。隣接する畑から野菜を取ってもイイよって企画らしい。
争うように野菜を取ってた。(笑)

他に客は少なく、地元の人が店(学校)の中で大きな声で話をし、くつろいでいる。
店の関係者だろう。
客としては、、居づらい・・・。部外者みたいだもん。
こういうのが、客離れの要因になってるって判ってないんだろうな・・・。
茨城県で一番高い山『八溝山』に向かってみる。

途中、麓の集落で荷台に「いけす」と「おっちゃん達」を積んだ軽トラ数台に遭遇。
魚を放流しているようだ。

お祭りのような騒ぎだが、写真は撮れず。
大きい車体&停めて、メット・グローブ脱いで、カメラ出して、、って面倒なんで・・・。(^_^;)
こういうときはカブの方がいい。
八溝山入り口

←クリック
携帯を左袖に差込み、動画を撮ってみた。
(画質が荒いので、画面を小さくして見て下さい。)
←動画、、、動いちゃってうまく撮れないなぁ・・・。
頂上。

ハイカーは結構っていうか、いっぱい来てる。

俺は、何回も来てるんで展望台はパス。
山を降り、さらに北上し、道の駅『はなわ』で休憩。

ここの愛称は「天領の郷」

天領ってのは、幕府の直轄領。この辺は天領だったの?
誰か教えて!
雨が降ってきた。

慌てて南下を開始。国道349に入る。

しばらく走ると、滝川渓谷の看板発見。
雨も止んだので、そこを目指す。
着いた・・・。
人は少ない。

十割そばの看板が見えたけど、お腹空いてないし、また雨が降り出しても困る。
今度来た時にしようっと。
道の駅『さとみ』で休憩。

またまた、雨が降り出し、慌てて帰還。

結局、スタンプは2つしか押せなかった・・・。(笑)

そばツーリング

5月3日(水)憲法記念日

そばで有名な会津の里山『山都町』のそばを食べに行く事になった!

7時集合

久々の登場。隼さん
T-MAXさん
KAWASAKI エストレアさん
CB1300さん
出発→道の駅『馬頭』で休憩→国道294『なかがわ水游園』付近で渋滞→白河国道4号→

再び294号、茨城街道を走る

途中でコンビニ休憩(11時)
快適な道路だ!!

この風景で「お母さ〜ん。。。ハナマルキ♪」というフレーズが浮かんだアナタ!!
・・・・同年代です。(笑)
喜多方市山都(旧山都町)のそば伝承館に到着(12時半)
伝承そば(辛味大根付ざるそば)

うまい!!大根がとっても辛い!
今回参加できなかったZZR1100さんオススメの『雄国沼』に向かう。

途中、給油。(14時10分)
こ〜んな峠道を走ってきた。(14時40分)
上は別世界!!

そもそも、雄国とは別世界を言い表すこの地方の言葉だそうだ。(納得)

写真には写っていないが、左側には、桧原湖も見える。
(猫魔は磐梯山のすぐ右下の山でした。修正面倒なんでこのままで・・・。)
磐梯山にバンダ〜イ!?

・・・・・・・・(^^ゞ
案内板
帰りは磐越道→常磐道と、高速を利用。

磐梯SAで休憩。(16時)
ここから、常磐高速中郷SAまで、フリー走行。
中郷SAで最後の休憩(17時半位)
天気は良かったが、
磐越自動車道の
いわき側に来たら風が冷たい!!
がんばったエストレア。

この後、高速を降り解散!!(18時位)

お疲れ様でした〜。

ツーリング内容を、動画編集してみました。



検索等からこのページを表示しメニューフレームが表示されない場合はクリックして下さい。