平成17年9月15日(木)

助手席ナビ

平成17年9月8日から、auのアプリでEZ助手席ナビなるサービスが始まった。
携帯電話がナビシステムになるというとっても素敵なサービス。
しかも、月額315円。さっそく試してみた。

近場で試すと、どうしても大きな通りを優先するようで、裏道を知っている人には無用の長物。
ま、知っている所に行くのにナビなんか必要ないので、当たり前と言えば当たり前。

知らない所に行ってみよう!!
特に意味なく、福島県の猪苗代湖を見に行く事にした。
ココも、スキーでいくの所なので判るって言えばわかるトコ。

そこで、その手前の郡山警察署に目標を設定し出発!!
通常のナビのように、有料道路優先か、一般道だけかの選択が出来るが、お昼頃の出発時間なので高速を使う設定で検索をした。

ナビの指示どおり、常磐高速に入る。

いい天気だったのだが、目の前の日立市の高台上には怪しい雲が・・・・。
降ってきた・・・。

バイクじゃなくて良かった・・・。
雨も上がり磐越道を順調に走行。

ナビの指示だと、東北道に出て郡山インターで降りる指示だが、それじゃツマラナイ。
郡山東インターで降りてみた。

『ピンポーン!ルートを外れました。再検索します。』
『この先約2km先を左方向です。その先を右方向です。』

こんな感じで、指示を出してくれる。

おお!!すげぇ!!細い道で心配になってしまうような道をちゃんと案内してくれる!!
で、、ちゃ〜んと郡山警察署に着いた!!

ココまで来れば、猪苗代方面って案内板も出てるんで、国道49号線を猪苗代湖に向かう。

湖畔沿いを走る。

風が強いんで海のように荒れていたが、綺麗だ!!
海のように空気がべた付いてないのがイイ!

っと、携帯ナビの使用感はとってもグー!!
バイクでも使えるってのも便利。 あ〜、ドコモから切り替えてよかったと自己満足?!(笑)

以上、助手席ナビのインプレッションでした。

バリオスの負圧ホース

前にキャブの同調をした時に疑問に思ったのがインマニから出ている負圧ホース。
バイクの機種によっては、メクラにされているのもあるようである。
ガソリンコックが負圧式なので、ふさぐ訳にはいかない。

そもそも、キャブの同調って各気筒の負圧を同じにする事でしょう?
だったら、この負圧ホースをすべて繋げば同じ負圧になるんじゃない?

ってことで、負圧ホースを繋いで見る事にした。

このように、1番と4番、2番と3番のインマニ部分のホースが繋がっている。

さらに、1番・4番のホースはガソリンコックの負圧弁に接続されている。
図解すると、こんな感じ。
こうしちゃえば、すべての気筒で圧が一緒になるんじゃない??
って事で、やってみた。

結果は、、、、、なんかイイ!!
セルを廻すと、吸い込んでるぞ〜?!って感じ。そう、あくまでも感じ。(笑)

しばらく乗ってみて、後で報告します。

なお、これはあくまでも勝手な妄想による実験。
これ、ダメだよ!とか、理屈を知ってる人いましたら教えて下さい。(^_^;)

そうそう、新しいバイク買っちゃった!!
納車されたら報告します、、、って読んでる人いるのか?