草津温泉
平成28年2月2日

なぜか無性に温泉に入りたくなった。

行っちゃおう~っと!
四駆とスタッドレスで怖いものなし。
道の駅「こもち」で休憩

時間はちょうど12:00

名前の由来は、旧子持村で道の駅に登録したかららしい。
天ぷらそば
こもちたい焼き

※道の駅「こもち」と「子持ち」と「小餅」をかけているらしい。
雪が出てきた
山道に入るが、、、雪はそうでもない・・・。
道の駅「草津運動茶屋公園」
運動公園では無く、運動茶屋公園

といっても公園でもない茶屋も無い謎の名称

ここの観光案内所で名前の由来を聞いたが窓口の人、答えに詰まっていた。
外気温マイナス2度
駐車場にクルマを停め温泉街へ・・・・
無料公衆浴場
白旗の湯
白旗の湯の由来

源頼朝が建久四年(1193)八月三日
浅間山麓で巻狩をせし時たまたま此処に涌き出ずる温泉を発見し入浴したと伝えられる。
当時は「御座の湯」と称していたが明治三十年に源氏の白旗に因んで「白旗の湯」と改称された。

草津温泉史に依る
ゆもみと踊り 入場券売場

そういえば、ここには何十回と来ているが、見たことがないな・・・。
そのうち入ってみるか・・。

でも、並ぶの嫌いなんだよな。
湯畑
湯畑
湯畑
湯畑
足湯

身を寄せ合って背中を丸めている様子は、遠くから見ると温泉に入るサルを思い出させる。
湯畑
 
湯路広場
白旗の湯は混雑していた。

ここに入るか!
御座之湯
無料休憩所からの風景
入浴後ちょっとうたた寝
つらら
温泉まんじゅうをもらいに行こう!
あの辺で温泉まんじゅうを配っている。
西の河原露天風呂に向かう
西の河原公園


だめだ!寒い、帰ろう!湯冷めする!(^_^;)
駐車場向かう
お参りしていくか・・。
鐘を突いてもいいようだ・・・。

ゴ~ンっと
 
では、帰ろう

って感じの草津温泉でした。

検索等からこのページを表示しメニューフレームが表示されない場合はクリックして下さい。