本州四端踏破証明書

先日、K氏と本州最東端の「とどヶ崎」に行き、本州四端すべてを制覇した!

さて、本州四端協議会というものがあり、本州四端のまち(宮古市、下関市、串本町、大間町)のすべてを制覇すると、
本州四端踏破証明書記念品をくれるという。

これはもらわなきゃダメだろう。

本州四端をたずねて当たる!本州四端踏破ラリー

本州四端のまち(宮古市、下関市、串本町、大間町)のすべてを訪れた方に、本州四端踏破証明書を交付するとともに、記念品を贈呈いたします。

  • 応募書類
    本州四端の到着(訪問)証明書のコピー又は、本州四端に到着したことが分かる、本人が写っている写真、
    住所、氏名、年齢、電話番号を必ず添えてください。
  • 応募方法・応募先
    郵送でお願いいたします。
    〒750-8521山口県下関市南部町1番1号下関市総合政策部企画課
    本州四端踏破ラリー係
  • 到達/到着の時期
    証明書の日付は、平成16年4月1日以降のものに限ります。
  • 賞品
    4首長の直筆サイン、シリアルナンバー入りの本州四端踏破証明書、本州四端オリジナル携帯ストラップ(ご応募の際にブルー、ピンクのどちらかをご指定ください。)
    また、12月末日までに応募いただいた方の中から抽選で10名様に本州四端の特産品をプレゼントいたします。
  • 実施主体
    本州四端協議会(事務局:下関市総合政策部企画課 TEL.083-231-1911)
  • その他
    ご送付いただいた写真は、ホームページ上に掲載する場合もございます。その際には事前にご連絡申し上げます。

※証明書の発行は受付後1ヶ月以内に行う予定ですが、時間を要する場合がございますので、ご了承ください。

条件の「平成16年以降である事」はクリア。
しかし、本人が写っている写真が必要ってのが曲者だ。

まず本州最北端の地 青森県大間町 大間崎。
ここは、バイクでの単独行。当然自分を撮ってない。
息子にウェブカメラのハードコピーを取ってもらったが、ウェブ掲載用に画像処理をしてある。
原画は行方不明。壊れたPCとともに消えたものと思われる。

次に、本州最南端の地 和歌山県串本町 潮岬
ここは、証明書もあるし、奥様とも行っているので写真はある。

本州最西端の地 山口県下関市 毘沙ノ鼻
ここでは正面撮りの画像無し。
後ろを向いてバンザイしているのがあった。

本州最東端の地 岩手県宮古市 トドヶ崎での画像はバッチリ!

応募方法、郵送とあるがこの時代になんとアナログな・・・、って事でメールで申請してみた。


下関市総合政策部企画課
本州四端踏破ラリー係 御中

お世話になります。

このたび本州四端を制覇しました。

本州四端踏破ラリーなる企画を知らず、各地での到達証明の購入はしておりませんでしたが、
ホームページへのアップと言う形で記録しておりました。

これをもって応募書類とすることは出来るでしょうか?
よろしくお願いいたします。

【住 所】■■■■■■■■■■■■■
【氏 名】■■■■■■■
【年 齢】■■歳
【電話番号】■■■−■■■−■■■■

-----------------------------------------------------------------
↓本州四端踏破記録↓

わたくしのホームぺージ
http://www.bigpanda.jp/

このページの左側メニュー「2007年」の「本州最北端日帰りツー」をクリックすると
本州最北端「大間崎」
2007.9.2(日)
http://www.bigpanda.jp/12.3/newpage1.htm


「2007年」のメニュー「本州最南端日帰りツー」

本州最南端日帰りツーリング「潮岬」
2007.10.12(金)
http://www.bigpanda.jp/12.5/newpage1.htm


「2010年」のメニュー「九州1/2/3」の「3」

本州最西端の地 毘沙の鼻
2010.2.13(土)
http://www.bigpanda.jp/19.12/newpage1.htm


「2012年」のメニュー『本州最東端「トドが崎」』

本州最東端「とどヶ崎」
2012.5.13(日)
http://www.bigpanda.jp/19.329/newpage1.htm
-----------------------------------------------------------------

以上、私の四端踏破記録が掲載されています。

よろしくお願いいたします。



翌日、返事が来た!

管理人 様

本州四端踏破ラリーにご関心をお寄せいただき誠にありがとうございます。
当ラリーの応募につきましては、証明書以外にも本州四端に到着したことがわかるご本人が写っている写真でもお受付しております。
お手数ではございますが、お写真と住所、氏名、年齢、電話番号を記入した応募用紙(様式不問)を添えて下記まで郵便でご送付いただきますようお願いいたします。
併せて、記念品のストラップを進呈いたしますので、ブルーまたはピンクのどちらかご希望の色をお知らせください。

応募先
〒750-8521
山口県下関市南部町1番1号
下関市総合政策部企画課「本州四端踏破ラリー係」

なお、当ラリーは、本州四端到達日が平成16年4月1日以降のものを対象としておりますので、念のため申し添えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

***************************************
下関市総合政策部企画課(担当:■■)
 〒750-8521 下関市南部町1番1号
 TEL083-231-1911 / FAX083-232-9569
sskikaku@city.shimonoseki.yamaguchi.jp
***************************************


う〜ん、、あの画像で受け付けてくれるのかくれないのか不明だ・・・。
でも、ダメって言ってないんだから送ってみるか・・・。
って事で送ってみた。

しばらくして忘れたころに、封書が届いた。
あ!「本州四端踏破証明書在中」と書いてある!

受理されたんだ!
本州四端踏破ラリーの達成について

このたびは、本州四端踏破ラリーにご参加いただきありがとうございました。
管理人様は見事に本州四端を踏破されましたので、本州四端踏破証明書と本州四端オリジナル携帯ストラップをお送りいたします。
なお、本州四端を踏破された方々のなかから抽選で毎年10名様に、本州四端いずれかの特産品をお送りいたします(抽選は翌年3月頃に行っております)。
昨年の東日本大震災により、本州最東端のまち・岩手県宮古市も甚大な被害に見舞われましたが、本州四端協議会構成市町村も協力して、宮古市を支援してまいりますと共に、今後も、本ラリーをはじめ、本州四端の交流を全国に発信してまいりますので、よろしくお願いいたします。
また、アンケートを同封いたしますので、お忙しいところ誠に恐れ入りますが、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
本州四端踏破証明書

ああ、なるほど・・・・。
各市町トップ手書きのサイン入りだ!

だから郵送に限るって訳だったのか!納得、納得!

00933というのは、933人目の達成者と言う事だろう。
ストラップはコレ!
うんうん、とにかく「やった〜!、やった〜!」って感じ

検索等からこのページを表示しメニューフレームが表示されない場合はクリックして下さい。